犬猫生活福祉財団では、動物たちの福祉向上に協力いただける、
スタッフを募集しております。
目次
応募方法
下記、募集要項をご確認の上お申し込みフォームより、お申し込み下さい。
「本部スタッフ」募集
パートタイム:本部 「事務」スタッフ
主に下記業務を行っていただきます。
=======
・各種問い合わせ対応
〈経理〉
・会計ソフト入力、請求書データ収集等
・月初 経費精算の領収書チェック等
〈総務〉
・月初 前月勤怠の確認(シフトと突き合わせ)
・月末 次月シフト確認と入力
・その他、庶務
等の経理・事務関連の業務
======
【勤務地】
在宅勤務
※可能な方は、月1~3日程度、東京都新宿区の本部へ出社をお願いする場合もあります。
【求める経験や能力】
-会計ソフトの使用経験があること。
-エクセルの使用ができること(表計算、基本的な関数が使えればOK)。
-わんちゃん、ねこちゃんが好きであること。
【勤務日数】
週3~4日(応相談)
【勤務時間】
・10:00-19:00の中でシフト制
例:1日3時間×週4日、1日4時間×週3日 等
※1日3時間から応相談ください。
【時給】
1,050円~
「施設スタッフ」「獣医師」募集
正社員:施設スタッフ
保護動物の日常的な飼育・管理。施設の清掃等衛生管理。ボランティア・里親希望者とのやり取りや相談などのサポート業務。動物たちの幸せのため、施設運営に欠かせないお仕事を担っていただきます。
【求める経験や能力】
-動物が大好きで、動物福祉に対する強い関心と思いがある方。犬や猫の飼育経験があり、愛情をもって動物に接することができる方。
-成長意欲があり、積極的に学ぶ姿勢のある方。
-接客業経験など対人能力の高い方。
-ドッグトレーナー、動物看護士等動物にかかわる仕事の経験者優遇。
【勤務地】
群馬県前橋市内
【勤務時間】
9:00-18:00(応相談)
【待遇・福利厚生】
・社会保険完備(厚生年金、健康保険)労災保険、雇用保険
・育休・産休制度あり
・介護休暇制度あり
・完全週休2日制
・有給休暇(年間10日~)
・交通費規定内支給
【月額給与】
16万~25万
パートタイム:施設スタッフ
【求める経験や能力】
-動物が大好きで、動物福祉に対する強い関心と思いがある方。犬や猫の飼育経験があり、愛情をもって動物に接することができる方。
-成長意欲があり、積極的に学ぶ姿勢のある方。
-接客業経験など対人能力の高い方。
-ドッグトレーナー、動物看護士等動物にかかわる仕事の経験者優遇。
【勤務地】
群馬県前橋市内
【勤務日数】
週1~4日(応相談)
【勤務時間】
9:00-18:00の中でシフト制
※1日4時間以上からご相談ください
※非常勤スタッフも同時募集です。非常勤を希望される方は、その旨記載の上、申込みフォームのその他の項目に土日含む勤務可能日・時間も記載ください。
【待遇・福利厚生】
交通費規定内支給
【時給】
865円~
獣医師:獣医師(正社員)
飼い主のいない猫の不妊去勢手術。シェルターにて保護した犬・猫のワクチン接種や検査、基礎的な治療。診察室含むシェルターおよび手術車の衛生状況及び安全運営管理。施設スタッフからの医療的相談にもご対応をお願いいたします。
【求める経験や能力】
-獣医師免許必須。
-動物福祉に対する強い関心と思いがある方。
-コミュニケーション能力の高い方。
【勤務地】
群馬県前橋市内
【勤務時間】
9:00-18:00(応相談)
【待遇・福利厚生】
・社会保険完備(厚生年金、健康保険)労災保険、雇用保険
・育休・産休制度あり
・介護休暇制度あり
・完全週休2日制
・有給休暇(年間10日~)
・交通費規定内支給
【月額給与】
30~40万
獣医師(パート)
飼い主のいない猫の不妊去勢手術。シェルターにて保護した犬・猫のワクチン接種や検査、基礎的な治療。診察室含むシェルターおよび手術車の衛生状況及び安全運営管理。施設スタッフからの医療的相談にもご対応をお願いいたします。
【求める経験や能力】
-獣医師免許必須。
-動物福祉に対する強い関心と思いがある方。
-コミュニケーション能力の高い方。
【勤務地】
群馬県前橋市内
【勤務日数】
週1~4日(応相談)
【勤務時間】
9:00-18:00の中でシフト制
※1日3~8時間からご相談ください
【待遇・福利厚生】
交通費規定内支給
【時給】
1,600~2,000円